さいたま市・埼玉県 相続のことなら一般社団法人埼玉県相続サポートセンター
お問合せ
048-711-9183
受付時間 / 10:00 ~ 17:30 水曜定休
お気軽にお問合せください
トップ > スタッフ徒然日記

スタッフ徒然日記

埼玉県相続サポートセンターのスタッフが日頃思うことや感じたことをブログにしました。

相続対策特別セミナー「初めての方でもわかる! 相続の準備完全ガイド【第2講座】相続・遺言書のきほん」を開催しました!

2025.3.21

こんにちは。セミナー運営部です。
3月20日に開催しました相続対策特別セミナー
「初めての方でもわかる!相続の準備完全ガイド【第2講座】相続・遺言書のきほん」には、
たくさんのお申込みをいただきありがとうございました!
当日は19組22名の方々にご参加いただきました。

 

今回は第3期として、昨年3月及び9月に開催したセミナーの再開催でしたが
早々に満席となり大変ご好評をいただきました。

 

当日の講師は弊社相続コーディネーターの古丸がつとめ、
皆さまが円満相続への一番の近道である遺言書を完成できるように、
遺言書作成の具体的なステップを軸にお話しいたしました。

 

受講された方々からは、
「公正証書遺言と自筆証書遺言のことがよく深く理解できました。」
「やっぱり公正証書遺言がベターだと思いました。付言事項にびっくりしました。」
「法改正の知識が良かった。大変わかり易かった。」
「財産目録の作成についての説明が聞けて良かった。」
「相続にあたり、目的を明確にすることが大切ということを改めて分かりました。」
「今日も大変お世話になりました。有料でも良いのではと思ってしまいます。」
との声が聞かれました。

 

今後も皆さまのお役に立つセミナー開催、情報発信をしてまいりますので、どうぞご期待ください!

相続情報誌「まどか」2025年臨時号 完成しました!

2025.2.13

こんにちは。相続コーディネーターの古丸です。
本日、相続情報誌「まどか」2025年臨時号が完成いたしました!

 

本号では、昨年から変更されたタワーマンション等の評価方法や、遺言書や土地の相続税評価の基本的な内容についてわかりやすく解説しております。ぜひご家族皆様でご覧ください。

 

相続情報誌「まどか」は、今まで弊社にご相談を頂いたり、各種セミナーや無料相談会へお越し頂いたお客様にお届けしています。
ご希望の方はホームページ上のお問い合わせフォーム、またはお電話でお知らせください。

 

相続対策特別セミナー「初めての方でもわかる! 相続の準備完全ガイド【第1講座】相続・相続税のきほん」を開催しました!

2024.12.9

こんにちは。セミナー運営部です。
12月8日に開催しました相続対策特別セミナー
「初めての方でもわかる!相続の準備完全ガイド【第1講座】相続・相続税のきほん」には、
たくさんのお申込みをいただきありがとうございました!
当日は17組19名の方々にご参加いただきました。

 

今回は、第3期として6月に開催したセミナーの再開催でしたが
今回も引き続き大変ご好評をいただきました。

 

当日の講師は弊社相続コーディネーターの古丸がつとめ、
3つのポイントをおさえた相続の準備の進め方について、
事例を交えながらお話しをさせていただきました。

 

受講された方々からは、
「相続や相続税について、あいまいだった知識が理解できた。」
「相続税の負担を減らす様々な優遇措置についてよくわかった。」
「自分だけではできないと思いました。ざっくりでもわかると安心します。」
「主人を亡くして10年、一次相続を終えておりますが、そろそろ元気なうちに二次相続に向けての準備を考えております。」
「基本知識を聞き理解が多少深まりました。財産リスト・路線価が参考になりました。」
「資料・時間とも、大変適切でした。」
「財産リストを作成して全部の相続税額を計算してみたいです。」
「全体的に勉強になったがまだまだ奥が深く、完全には理解できなかった。」
「資料代・会場費等の経費分だけでも料金を取っても良いくらい、ためになる有意義なセミナーです。」
「歴年贈与についてよく分かっていなかったので、今回クリアになって良かった。」
「小規模宅地等の特例についてや、生前贈与の持ち戻しがないケースが役に立った。」

との声が聞かれました。

今後も皆さまのお役に立つセミナー開催、情報発信をしてまいりますので、どうぞご期待ください!

相続情報誌「まどか」2024年秋・第20号 完成しました!

2024.11.11

こんにちは。相続コーディネーターの古丸です。
本日、相続情報誌「まどか」2024年秋・第20号が完成いたしました!

 

本号では、遺言書の有無からみた相続手続きの流れや相続登記の義務化、事業承継までの幅広い話題を掲載しております。

 

相続情報誌「まどか」は、今まで弊社にご相談を頂いたり、
各種セミナーや無料相談会へお越し頂きましたお客様へお届けしております。
ご希望の方はホームページ上のお問い合わせフォーム、またはお電話でお知らせください。

 

朝晩の冷え込みが厳しさを増してまいりました。皆様お風邪など召しませぬようお気をつけてお過ごしください。

 

相続対策特別セミナー「初めての方でもわかる! 相続の準備完全ガイド【第2講座】相続・遺言書のきほん」を開催しました!

2024.9.20

こんにちは。セミナー運営部です。
9月19日に開催しました相続対策特別セミナー
「初めての方でもわかる!相続の準備完全ガイド【第2講座】相続・遺言書のきほん」には、
たくさんのお申込みをいただきありがとうございました!
当日は19組22名の方々にご参加いただきました。

 

今回は、第2期として3月に開催したセミナーの再開催でしたが
早々に満席となり大変ご好評をいただきました。

 

当日の講師は弊社相続コーディネーターの古丸がつとめ、
皆さまが円満相続への一番の近道である遺言書を完成できるように、
遺言書作成の具体的なステップを軸にお話しいたしました。

 

受講された方々からは、
「言葉での説明は、分かりやすく大きな意味がありました。色々と前に進めなくても、ステップ段階で財産リストなど、少し気持ちが楽になりました。」
「遺留分のための現金を用意すること、必ずしも法定相続分通りに分けなくてもよいこと、付言は大切だということ等、とても分かりやすかったです。」
「祖母が亡くなり、相続に興味を持ちました。知らなかったことを分かりやすく話して頂き、大変勉強になりました」
「相続のことを真剣に考えないといけない年齢になり、前にも参加させて頂きましたが、今後も宜しくお願いします。」
「講師の話しがとても良く解りやすかった。ありがとうございました。」

との声が聞かれました。

今後も皆さまのお役に立つセミナー開催、情報発信をしてまいりますので、どうぞご期待ください!

相続情報誌「まどか」2024年夏・第19号 完成しました!

2024.8.16

こんにちは。相続コーディネーターの古丸です。
本日、相続情報誌「まどか」2024年夏・第19号が完成いたしました!

 

本号では、先月公表された路線価や今年から変わった贈与税の制度、事業承継までの幅広い話題を掲載しております。

 

相続情報誌「まどか」は、今まで弊社にご相談を頂いたり、各種セミナーや無料相談会へお越し頂いたお客様にお届けしています。
ご希望の方はホームページ上のお問い合わせフォーム、またはお電話でお知らせください。

 

 

相続対策特別セミナー「初めての方でもわかる! 相続の準備完全ガイド【第1講座】相続・相続税のきほん」を開催しました!

2024.6.27

こんにちは。セミナー運営部です。
6月25日に開催しました相続対策特別セミナー
「初めての方でもわかる!相続の準備完全ガイド【第1講座】相続・相続税のきほん」には、
たくさんのお申込みをいただきありがとうございました!
当日は16組22名の方々にご参加いただきました。

 

今回は、第2期として昨年12月に開催したセミナーの再開催でしたが
早々に満席となり大変ご好評をいただきました。

 

当日の講師は弊社相続コーディネーターの古丸がつとめ、
3つのポイントをおさえた相続の準備の進め方について、
事例を交えながらお話しをさせていただきました。

 

受講された方々からは、
「年齢に関係なく、相続について学ぶことは必要だと感じました。」
「知らないことばかりで全ての話が役に立ちました。」
「とても具体的で奥の深さを感じた。いろいろ参考になります。」
「相続の準備全体の段取りがよく理解できました。ありがとうございました!」
「相続に関する基本ルールを理解できた。今までは部分的な情報しか持っていなかった。」
「相続の勉強をはじめたばかりですが、とても分かりやすかったです。」
「相続について詳しい知識がありませんでしたが、流れや目的が大切だということが分かりました。」
「資料が分かりやすかった。お話も簡潔で分かりやすかったです。」

との声が聞かれました。

今後も皆さまのお役に立つセミナー開催、情報発信をしてまいりますので、どうぞご期待ください!

相続情報誌「まどか」2024年夏・臨時号 完成しました!

2024.5.21

こんにちは。相続コーディネーターの古丸です。
本日、相続情報誌「まどか」2024年夏・臨時号が完成いたしました!

 

本号では、相続の準備のはじめ方から新しくはじまった制度まで幅広い話題を取り上げております。

 

相続情報誌「まどか」は、今まで弊社にご相談を頂いたり、各種セミナーや無料相談会へお越し頂いたお客様にお届けしています。
ご希望の方はホームページ上のお問い合わせフォーム、またはお電話でお知らせください。

 

相続対策特別セミナー「初めての方でもわかる! 相続の準備完全ガイド【第2講座】相続・遺言書のきほん」を開催しました!

2024.3.31

こんにちは。セミナー運営部です。
3月30日に開催しました相続対策特別セミナー
「初めての方でもわかる!相続の準備完全ガイド【第2講座】相続・遺言書のきほん」には、
たくさんのお申込みをいただきありがとうございました!
当日は18組20名の方々にご参加いただきました。

 

今回のセミナーは早々に満席となってしまい、
ご参加頂けない方々へは改めて第2期のセミナー開催も予定しております。

 

当日の講師は弊社相続コーディネーターの古丸がつとめ、
皆さまが円満相続への一番の近道である遺言書を完成できるように、
遺言書作成の具体的なステップを軸にお話しいたしました。

 

受講された方々からは、
「具体的で内容がしっかりしていてわかりやすかった。」
「具体的に考えるきっかけができて良かった。」
「改正点を知ることができた。また、忘れていた部分を改めて理解できた。」
「公正証書遺言と自筆証書遺言の違いや、遺留分侵害額請求への改正が大変勉強になりました。」
「ありがとうございました。次回も是非参加したいです。」
との声が聞かれました。

 

今後も皆さまのお役に立つセミナー開催、情報発信をしてまいりますので、どうぞご期待ください!

相続情報誌「まどか」2024年冬・臨時号 完成しました!

2024.2.9

こんにちは。相続コーディネーターの古丸です。
本日、相続情報誌「まどか」2024年冬・臨時号が完成いたしました!

 

本号は、最近の税務調査の傾向から相続にまつわる期限の決まり、相続の準備のはじめ方まで幅広い話題を掲載しております。

ぜひご家族皆様でご覧ください。

 

相続情報誌「まどか」は、今まで弊社にご相談を頂いたり、各種セミナーや無料相談会へお越し頂いたお客様にお届けしています。
ご希望の方はホームページ上のお問い合わせフォーム、またはお電話でお知らせください。

 

セミナーのご案内

【満席御礼】相続・不動産の無料相談会

2025年4月6日(日) 午後1時00分~5時00分 (完全予約制/お一人様45分)

詳しくはこちら

コロナウィルス対策で外出を控えたいお客様へ 「おうちで相続相談」

詳しくはこちら
相続用語集

まどかバックナンバー

当社アクセスマップ

このページの先頭に戻る