さいたま市・埼玉県 相続のことなら一般社団法人埼玉県相続サポートセンター
お問合せ
048-711-9183
受付時間 / 10:00 ~ 17:30 水曜定休
お気軽にお問合せください
トップ > スタッフ徒然日記 > 旅情溢れる宿場町、大内宿に行ってきました

スタッフ徒然日記

埼玉県相続サポートセンターのスタッフが日頃思うことや感じたことをブログにしました。

旅情溢れる宿場町、大内宿に行ってきました

2019.11.9

相続コーディネーターの古丸です。

日光白根山の山小屋でお会いした大内宿の観光協会の方から勧められてから5年、

やっと先日行ってまいりました。

 

大内宿は福島県南会津の山中にあり、茅葺き屋根の民家が50軒近く建ち並ぶ宿場町です。

トタン屋根に改築した時期もあったそうですが、保存運動が進んだことで、

現在の街並みに戻っていったそうです。

 

一時期は東日本大震災の影響により観光客が激減したものの、

現在ではやっと震災前の3分の2位まで回復しています。

 

実際に訪れてみると、表通りでは地元の産物を販売していたり、名物のねぎ蕎麦店が並び、

両脇を水路が流れる大通りは観光客とお店の方々の呼び声で活気に溢れるなか、

裏手にはカフェを併設するお店が多くみられました。

観光客の中に海外の方までいたことには驚きました。

 

町の方々の歴史の継承と復興にむけての努力が素晴らしいと思うとともに、

日々相続のお悩みをうかがう際には、ご家族それぞれの歴史や背景にも気を配りながら、

ご相談にのらせていただかなくてはと改めて思いました。

 

美味しくて懐かしい大内宿、今度は雪の時期に行ってまいります!

セミナーのご案内

【満席御礼】相続・不動産の無料相談会

2025年4月6日(日) 午後1時00分~5時00分 (完全予約制/お一人様45分)

詳しくはこちら

コロナウィルス対策で外出を控えたいお客様へ 「おうちで相続相談」

詳しくはこちら
相続用語集

まどかバックナンバー

当社アクセスマップ

このページの先頭に戻る