さいたま市・埼玉県 相続のことなら一般社団法人埼玉県相続サポートセンター
お問合せ
048-711-9183
受付時間 / 10:00 ~ 17:30 水曜定休
お気軽にお問合せください
トップ > スタッフ徒然日記

スタッフ徒然日記

埼玉県相続サポートセンターのスタッフが日頃思うことや感じたことをブログにしました。

『家族みんなで参加できる!「遺言書のきほん」第1講座』を開催しました!

2021.4.26

こんにちは。セミナー運営部です。
4月24日に開催しましたWEBセミナー
『家族みんなで参加できる!「遺言書のきほん」第1講座』には、
たくさんのお申込みをいただきありがとうございました!
当日は15組18名の方々にご参加いただきました。

 

講師は弊社相続コーディネーターの古丸がつとめ、
遺言書がある時とない時の違いや、遺留分の考え方、
相続法改正に伴う遺留分の注意点についてのお話しをさせていただきました。

 

受講された方々からは、
「遺言書の必要性を感じました。」
「遺留分、法定相続人について全く知らなかった、勉強になりました。」
「事前に操作方法をご指導いただいて助かりました。ありがとうございました。」
「今回のセミナーもとても有意義でした。次回の講座も楽しみにしています。」

との声が聞かれました。

 

今後も皆さまの役に立つセミナー開催、情報発信をしてまいりますので、
どうぞご期待ください!

相続情報誌「まどか」2021年春・臨時号 完成しました!

2021.3.23

こんにちは。相続コーディネーターの古丸です。
相続情報誌「まどか」2021年春・臨時号が完成いたしました!

 

本号は贈与についてのコラム最終回となります。
最新の税制改正にかかる内容もございますので、
ご家族皆様でぜひご一読下さい。

 

次号からは、ますます関心が高まる家族信託や後見制度といった
認知症対策についての情報をお届けします。
どうぞご期待下さい!

 

 

『家族みんなで参加できる!「相続税のきほん」第2講座』を開催しました!

2021.1.18

こんにちは。セミナー運営部です。
1月16日に開催しましたWEBセミナー
『家族みんなで参加できる!「相続税のきほん」第2講座』には、
たくさんのお申込みをいただきありがとうございました!
第1講座に引き続き、当日は13組16名の方々にご参加いただきました。

 

講師は弊社相続コーディネーターの古丸がつとめ、
相続財産や不動産の評価方法や、土地の評価を下げる「小規模宅地等の特例」、
今からできる相続税の対策について、お話しをさせていただきました。

 

受講された方々からは、
「日常では馴染みのない、相続に関してわかりやすく解説していただきました。

子供には負担をかけずに、相続を円満に済ませることを望みます。」
「自分が動けるうちに子供たちにしっかり相続のことを伝え、きちんとしておきたいと思っています。」
「今回のセミナーもとても有意義でした。ありがとうございました。また次回の講座、楽しみにしています。」
との声が聞かれました。

 

今後も皆さまの役に立つセミナー開催、情報発信をしてまいりますので、
どうぞご期待ください!

相続情報誌「まどか」令和2年冬・第12号 完成しました!

2020.12.19

こんにちは。相続コーディネーターの古丸です。
相続情報誌「まどか」令和2年冬・第12号が完成いたしました!

 

本号では、生前贈与の特例や会社経営者の方への事業承継対策、ご自宅の売却時に使える特例から、認知症対策として関心が高まる家族信託まで、幅広い話題を掲載しております。

 

相続情報誌「まどか」は、今まで弊社にご相談をいただいたり、各種セミナーや無料相談会へお越しいただいたお客様にお届けしています。
ご希望の方はHP上のお問い合わせフォームかお電話でお知らせください。

 

一段と寒さが厳しくなってきましたので、皆様お風邪など召しませぬようお気をつけてお過ごしください。

 

 

『家族みんなで参加できる!「相続税のきほん」第1講座』を開催しました!

2020.11.2

こんにちは。セミナー運営部です。
10月31日に開催しましたWEBセミナー
『家族みんなで参加できる!「相続税のきほん」第1講座』には、
たくさんのお申込みをいただきありがとうございました!
当日は12組15名の方々にご参加いただきました。

 

講師は弊社相続コーディネーターの古丸がつとめ、
相続税の計算の流れや、二次相続まで考える配偶者の税額軽減、
相続税のかからない財産から考える相続税の対策について、
お話しをさせていただきました。

 

受講された方々からは、
「具体的な計算方法、相続税のかかる財産とかからない財産といった基本がわかりました」
「二次相続の詳しい内容を学ぶことができました。」
「生命保険が税対策になるということや贈与、名義預金に注意することなど勉強になりました。」
「また次回の講座、楽しみにしています。」
との声が聞かれました。

 

今後も皆さまの役に立つセミナー開催、情報発信をしてまいりますので、
どうぞご期待ください!

相続情報誌「まどか」令和2年秋・第11号 完成しました!

2020.9.29

こんにちは。相続コーディネーターの古丸です。
本日、相続情報誌「まどか」令和2年秋・第11号が完成いたしました!

 

本号では、生前贈与の基本の特集から、事業承継、
相続後空き家住宅の制度改正まで、幅広い話題を掲載しております。

 

今回も好評をいただいている青木幹治弁護士、
税理士法人安心資産税会計社長 高橋安志税理士による連載もあります!

 

今後もより一層内容を充実させていきたいと思いますので、
どうぞご期待ください。

 

「まどか」をつうじて家族で相続の知識や想いを共有する機会が増え、
皆様にとって円満相続がより身近なものになりましたら幸いです。

 

『家族みんなで参加できる!「相続のきほん」第2講座』を開催しました!

2020.7.27

こんにちは。セミナー運営部です。
7月25日に開催しましたWEBセミナー
『家族みんなで参加できる!「相続のきほん」第2講座』には、
たくさんのお申込みをいただきありがとうございました!
第1講座に引き続き、当日は7名の方々にご参加いただきました。

 

講師は弊社相続コーディネーターの古丸がつとめ、
相続手続きの流れや遺産分割協議の進め方、これからできる相続の準備について、

お話しをさせていただきました。

 

受講された方々からは、
「本日は貴重なお時間を共有させていただきありがとうございました。
相続する側から変わって、大事な財産を引き継いでもらうための、

準備期間を早めに考えておくことを学ばさせていただきました。」
「講師の古丸先生、わかりやすい説明とても聞きやすくメモを取りながら進める事が出来ました。

ありがとうございます。」
「開講前のサポートがあり助かりました、講師の方の説明が非常にわかりやすかった。」
との声が聞かれました。

 

今後も皆さまの役に立つセミナー開催、情報発信をしてまいりますので、
どうぞご期待ください!

スタッフ徒然日記

2020.7.14

こんにちは。相続コーディネーターの岡部です。

コロナ禍による外出自粛で、体を動かす時間が減りました。以前より、肩こりや腰痛、ストレスの蓄積をお感じの方も多いのではないでしょうか。

 

今回は、身体の巡りを良くし、リフレッシュに役立つ「ツボ押し」によるセルフケアをご紹介します。

ツボおしの効果はWHOもその効果を認めており、認定されているツボ数は、全身で360だそうです。

その代表的なツボに「合谷(ごうこく)」があります。現代人を悩ます目・肩・腰の痛みに最適・最強のツボらしく、ご存じの方も多いようです。

手の人差し指と親指の骨が交わる部分のくぼみにあります。

逆の手の親指の腹を当て、小指の方向に向けて骨に当たるように押し回します。是非、お試しください。

『家族みんなで参加できる!「相続のきほん」第1講座』を開催しました!

2020.7.1

こんにちは。相続コーディネーターの古丸です。

 

6月27日に開催しましたWEBセミナー

『家族みんなで参加できる!「相続のきほん」第1講座』には、

たくさんのお申込みをいただきありがとうございました!

 

初開催となるZOOMを利用してのWEBセミナーですので、

事前に皆様と操作練習も行いながら、

当日は12名の方々にご参加いただきました。

 

コロナウイルスの感染拡大に伴い、

3月よりセミナー・無料相談会の開催を控えてまいりましたが、

久しぶりに皆様のお元気そうな様子が見られ私も嬉しい場となりました。

 

講師は私、古丸がつとめ、相続全体を学ぶのに一番効率の良い順番、

相続で争わないためのポイントや、民法に従った相続の基本について、

事例を交えながらお話しさせていただきました。

 

受講された方々からは、

「事前に操作方法をご指導いただいて、無事受講することができました。

 ありがとうございました。

 これから家族で相続の話をするのに活用したいと考えております。」

「いろいろと勉強になり有難うございます。7月の第2講座も期待し参加します。」

「本日のセミナーは大変勉強になり感謝しております。

 今後ともよろしくお願いします。」

との声が聞かれました。

 

今後も皆さまの役に立つセミナー開催、情報発信をしてまいりますので、

どうぞご期待ください!

巣ごもり生活で、新しくはじめたことはありますか?

2020.6.5

こんにちは!相続コーディネーターの古丸です。

 

2020年6月1日の日経電子版にこんなランキング記事がありました。

「気づいたことと挑戦したこと巣ごもり生活1000人調査」

記事はこちら

皆さんは外出自粛で家にいる時間が増えるなか、
新しくはじめたことはありますか?

 

私はランキングの9位「通販や宅配サービスの利用」をはじめました。
このうちAmazonも初めての方がどれくらいかは分かりませんが、

「GAFA」がここまで浸透するなか、
他にも同じ様な方がいて良かった…と安心しました。

 

通販は何となく敬遠してきましたが、
はじめて利用してみて手軽さと効率の良さに驚きました。
配送量増加による業者さんの負担と、つい買いすぎて請求額に驚くことになりそうなので、
通販での買い物は控えるようにしています。

 

私個人でなく弊社でも、今月27日にWEBセミナーをはじめます。
講師は私がつとめさせていただきます。

 

セミナーではZOOM(ズーム)を活用しますが、
URLをクリックするだけで操作は簡単ですのでご安心ください。
詳しくはこちらをご覧ください。

 

ウイルス問題により、これまでの生活も仕事も大きく変わっていきそうですね。
オンライン化が進むことで、家族で相続の知識や想いを共有する機会が増え、
円満相続がより身近なものになっていけばと思います。

セミナーのご案内

相続用語集

まどかバックナンバー

当社アクセスマップ

このページの先頭に戻る